麺屋ごとう@池袋(ラーメン中盛りチャーシュー1枚追加)¥730

もしかしたら、いままでラーメンを食べてきて、

一番多く来店しているお店かもしれません。

一時期は週に1〜2回ペースで通ってたし。

最近はしばらくご無沙汰していたのですが、たぶん半年ぶりくらいの訪問。



天気が悪かったせいもあるのか、僕がお店に入ったときはお客さんゼロでした。

一時期は開店中は行列が途切れることなんて滅多にないお店だったのに。



ここは、大勝軒で修行した方が出されたお店で、

おそらく看板メニューはもりそばでいいんでしょう。いわゆるつけめんです。

実際、お店のメニューには、ラーメンは単にラーメンと表記されているのに対し、

もりそばは特製もりそばと表記されています。



思えば、10年ほど前、

僕が初めていわゆるつけめんというものを食べたのもこのお店でした。

まだ今ほどつけめんというメニューが一般的でなかったころ、

その新鮮な味わいに驚きながら、

そしてその美味しさに興奮しながら食べたことを思い出します。



看板メニューはもりそばと書きましたが、

このことに関してひとつ。

この店で食べた友人・知人の中には、

普通の味だったという感想を述べる人が結構いるのですが、

その人たちの多くはもりそばではなくラーメンを食べての感想でした。

もりそばのほうがわかりやすく美味しいんですよね。

なので、初めてこの店に行く人や一緒に行く人には、

もりそばを勧めるようにしています。



とはいいながら、僕は最近はラーメンを食べることのほうが多いです。

ここのラーメンのなんともやさしい、それでいて旨みたっぷりのスープはたまりません。



ここのお店は、麺の量を無料で中盛りに増量できます。

もりそばの場合はたいてい中盛りにしてもらいますが、

ラーメンの場合は、つけめんよりも量が食べられないこと、

スープや具とのバランスから普通盛りがベストなことから、

普通盛りでお願いすることが多いです。



なーんてこだわりがあるように書きながら、

この日は朝から何も食べておらず、お腹がすいていたので、

中盛りにして、チャーシューを1枚追加。

数年前からチャーシューが変わりましたが、僕は変更後のほうが好みです。



常連さんの中には味が落ちたという人もいて、

実際、客足は落ちているようですが、

僕はいまのごとうの味も大好きです。

★★★★★★★★