2010-01-01から1年間の記事一覧

神保町二郎@神保町(小少なめ野菜ニンニク+生卵)¥650+50★★★★★★★★

「安心の美味しさ。」 相変わらず美味しい。 今回は感動まではなかったが、十分な美味しさ。こっちの体調とかもあるだろうし。 野菜はやっぱりこれくらいクタっとしたほうが好み。 ブタは野菜の下の隠しブタも合わせて3枚。 満腹。限界。軽く気持ち悪くなっ…

とりや雲吉@池袋

とりわさ 焼き鳥いろいろ 海鮮サラダ池袋でお気に入りの居酒屋さん。 鳥料理とおそばの美味しいお店。 駅から少し歩くが、その価値はある。 特にとりわさと更科そばは絶品。 がっつきすぎて、写真はどれも食べかけ。

活力屋@秋葉原(中華そば)¥600

味玉無料券を使って、600円でこれは相変わらずコストパフォーマンス高い。 店頭の「ええスープでてまっせ」に嘘はない。普通に美味しい。 友達は100円のチャーシューご飯(?)を頼んでいたが、これもおいしそうだった。 ★★★★★★★☆

あじくら@渋谷(ホルモン)

友達とのホルモン会。 幹事さんのセッティングしてくれた店で、 メディアにも出たことのがあるオススメの店とのことだったが…。 ホルモンて、いまいち焼き上がりのタイミングがつかめない…。 レバ刺しも食べた。 夜、帰宅後にお腹を壊したのはこれのせいかは…

麺処ほん田@東十条(濃厚豚骨魚介つけ麺(ゆず)+大人の味玉+中盛350g)¥680+100+50★★★★★★★☆

「美味しいことは美味しいが、「香味鶏だしらーめん」と比べると…」 先日ラーメンを食べて感動したこちらへ。 今度は別のメニューを試してみようと、事前に調べて興味があったゆず味のつけめんというのを注文してみた。 ここには「濃厚豚骨魚介つけ麺」とい…

富士丸明治通り都電梶原店@梶原(ラーメン野菜ニンニク少し炙りブタ+生卵)¥750+50★★★★★★

「ある意味二郎以上に暴力的」 元ラーメン二郎赤羽店が二郎グループを離れて展開する富士丸グループ。 たまーに、大体1年に一回くらいの頻度で食べたくなるこれ。そして、そのたびに、んー、やっぱり、特別美味しいってわけじゃないなぁと思う。 今回もやっ…

らーめんこじろう526日暮里店@日暮里(つけめん)¥750★★★★★★★

「普通の二郎インスパイアつけめん」 つけめんが始まったと聞いて行ってきた。ラーメンから想像できる通りのつけめんで意外性はなし。スタンダードな二郎インスパイアつけめん。ブタは前回のラーメンから一転、脂身がたっぷりついたものだったが、脂身が多す…

とんかつ丸五@秋葉原(特ロースカツ+セット)¥1750+400

「とん太@高田馬場」と並んで好きなとんかつ屋さん。 ロースと特ロースは別物という声が多いので、身分不相応とは思いながらも特ロースカツにセットメニュー(ご飯・赤だし・お新香)を注文。 カツは言うことなし。塩、レモン、ソース、どれをつけても美味…

大松屋@東松山

カシラ 生レバ ハツ タン 白P知人に開催してもらった坂戸ツアーの締めで行った店。やきとりといいつつ使っているのは豚肉で、この東松山の辺りの名物らしい。メインのやきとりはカシラ・ハツ・タン・レバ・シロPというシンプルな構成。レバは生でも出してく…

麺屋もとまる@日暮里(汁なし)★★★★★★☆

始まったと思ったらあっという間に終わった夜の部限定の二郎インスパイア。噂では夜の部を担当していた人が辞めてしまったかららしいが、真偽のほどはさだかではない。そんなこちらでふたたび夜の部限定で二郎インスパイアの汁なしが始まったと聞いて行って…

らーめんこじろう526日暮里店@日暮里(小ラーメン)★★★★★★

油そばが美味しかったので、今度はノーマルのラーメンも食べてみようとこちらへ。コールは野菜ニンニク。 だけど、ここは1杯ごとに野菜も茹でているから、出来上がりに聞かれたときに野菜コールしても意味ないんじゃないか?本当に増やして欲しかったら、食…

麺屋もとまる@日暮里(ランチセット・ラーメン+味玉+ライス+ニンニク)★★★★★★★☆

ひさしぶりに行ったら、ニンニク無料サービスと書かれていたのでお願いしてみた。 出されたのは生ニンニク1粒とニンニククラッシャー。うまくつぶせず扱いに苦労した。 ラーメンのほうはやっぱり美味しい。これという特徴はないんだけど、普通に美味しい。…

らーめんこじろう526日暮里店@日暮里(汁無し・油そば)★★★★★★★★

雪谷大塚にある二郎亜流店らーめんこじろうの日暮里店。今年5月末にオープンした。美味。 ★★★★★★★★

三田二郎@三田(小野菜ニンニク)¥600★★★★★★★★☆

本店。聖地。 これぞ二郎という荒々しさ。暴力的。 盛り付けも、美しさなんてまるで考えられてない模様。 しかし、これが美味しい美味しい。 当たり外れが大きいという評もよく聞くけど、個人的にはいまのところ外れと感じたことはない。 特にここのブタは素…

魚がし日本一池袋西口店@池袋(メガスペシャルセット)¥880

「100円回転寿司と普通のお寿司屋さんの間。」 チェーン展開する立ち食いのお寿司屋さん。立ち食いで回転を上げるかわりに、1貫75円からと比較的リーズナブルな価格設定。お好みの注文は2種類からなので、4貫づつ頼むことになる。 今回食べたメガスペシ…

サーティワン@池袋(真夏の雪だるま大作戦-トロピカルアイス+ストロベリィチーズケーキ)¥400

「雪だるまはデカかった」 毎年恒例の「キングサイズお買い上げでもれなくキッズサイズをプレゼント!」の「真夏の雪だるま大作戦!」。 キングサイズのストロベリィチーズケーキの上にキッズサイズのトロピカルアイス。 結論。キッズサイズだけでも十分かも…

博多天神池袋店@池袋(ラーメン)¥500★★★★★★★

たまーに食べたくなるんだな。 前はノーマルラーメンでも味付玉子が半分入ってた気がするんだけど、 今回なかったのは、なくなったのか、忘れられたのか。 卓上のラーメンダレは必須。 替え玉して、辛し高菜やニンニク、紅しょうがを加えて二度美味しい。 ★★…

麺処遊@鶯谷(中華そば)¥600★★★★★★★★

煮干しがっつり系の名店である王子「伊藤」の息子さんの店。オープン当初の写真と見比べると・・・スープ減ったなぁ(笑)麺をスープに絡めながら食べる感じ。 味が落ちたという声も聞くけど、たしかに若干エグみが増して、旨みが薄まった気がする。二郎を食…

秋葉ラーメン松風@秋葉原(MIXらーめん)¥730★★★★★★☆

「麺、スープ、具…スープパスタ?」 友達と秋葉原で食事をすることになったが、ちょうどいいところが見つからず、たまたま見つけたこちらに飛び込んでみた。 流行りの(と言っていいのかわからないが)ベジポタ系。食べるのは初めて。醤油(?)の松風らーめ…

麺処 ほん田@東十条(特製香味鶏だしらーめん中盛)¥650+250+50★★★★★★★★☆

「噂にたがわぬ味に感動」 真夏日の昼過ぎ、宿題店のひとつであるこちらに訪問。 通常、初めての店ではシンプルにノーマルラーメンを食べるのだが、あまり来ない場所で、次回がいつになるのかわからないこともあり、肉・味玉・海苔が入る「特製」を中盛で注…

麺やあかつき@駒込(あえそば野菜ニンニク少し)¥750★★★★★★☆

「女性店主の作るあっさり目の二郎インスパイア」 昨年12月にオープンした二郎インスパイアの新店。 店主は「菜良」という関内二郎インスパイア店出身らしい。 暑かったこともあり、ノーマルメニューのあかつき麺ではなく、あえそばを注文。いわゆる油そば。…

たんたん麺 日本橋やまべぇ@池袋(冷やし担々麺)¥750 ★★★★★★★★

「化学調味料不使用の繊細・複雑な旨味と辛味。丁寧に作られた誠実な担々麺」 Bassoドリルマンに行こうとしたが、間に合わなかったので、久しぶりにここへ。 2年半前のオープン当初は、メニューは担々麺一本で、店に入ると、こちらが何も言わなくても、「担…

神保町二郎@神保町(小少なめニンニク少し野菜+生卵)¥650+50 ★★★★★★★★★

御茶ノ水に用事があったので、ひさびさにこちらへ。12時15分着で30人ほどの並び。相変わらずの人気。待っている最中、ぽつりぽつりと雨が降ってきた。傘のない自分はただただ祈るばかり。願いが通じたのか、本降りになる前に店内へ入れた。購入した食…

BASSOドリルマン@池袋(濃厚中華そば中盛)¥800 ★★★★★★★★

未食のまま中止になっていた濃厚中華そばが再開されたと聞いて、ひさしぶりにこちらへ。並盛りと中盛りが同価格だったので、貧乏性の自分は中盛りを注文。大盛りは50円増し。 つけめんのスープを使ったスープはまさしく濃厚。普通の中華そばのスープが好き…

チャットモンチー「顔 to 顔 ツアー」@新木場STUDIO COAST(2010.06.03)

前日に友達から、チケットが余っており行きたいならくれるという嬉しい連絡を貰ったので、好意に甘えて行ってきた。 以前はよく行っていたチャットモンチーのライブだが、ここのところご無沙汰だったので、約1年半ぶり。早稲田の学園祭以来。 会場のSTUDIO …

自分用CD/DVDメモ20100531

【購入】BABY[通常仕様]アーティスト: aiko出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2010/03/31メディア: CD購入: 5人 クリック: 269回この商品を含むブログ (82件) を見るMy Best Of My Lifeアーティスト: Superfly出版社/メーカー: ワーナーミュージッ…

べんてん@高田馬場(塩ラーメン+味付玉子)¥850+50 ★★★★★★★★

最近、無性にここの塩ラーメンが食べたくなってたので、ひさしぶりの訪問。ここでは初めて味付玉子も付けてみた。 美味しい。美味しいけど、前に食べたときはもっと感動した覚えが・・・。って最近こんな感想多いな。乗せられた辛味が思ったよりも辛くて、ス…

末廣ラーメン本舗 高田馬場店@高田馬場(並セット(そば+1/2ヤキメシ)+生卵)¥980+50 ★★★★★★★★

2回目。前回は人手不足で休止中だったヤキメシが復活していたので、セットで注文。 ヤキメシは、評判がよくお店としても売りのようだったけど、ん〜、普通。 ラーメンのほうは変わらず美味。見た目通りのしょっぱめスープは油も多めで後引く味。中細のもっ…

GOOD SEE YOU 〜大橋トリオ 松本素生+河野丈洋〜@渋谷duo MUSIC EXCHANGE(2010.05.17)

久しぶりの大橋トリオ。去年の東京キネマ倶楽部(http://d.hatena.ne.jp/kazbow/20090717/1247852794)以来。考えてみれば、ライブ自体久しぶりか。最近いろいろ熱が下がり気味で、このライブも行くか迷ってたんだけど、ネットでセットリストを探して見たと…

和風とんこつラーメン 景虎@日暮里(油そばしょうゆ)¥680 ★★★★★☆

日暮里駅前に移転後、初訪問。移転前に何度か行ってラーメンが美味しかったので油そばにも期待したけど・・・ん〜。ラーメンにも入っている極太メンマは特徴的。半熟気味で甘めの味付けの味玉は美味。ただ麺が普通。油そばでこの麺だとなぁ。量も控えめ。会…