我家@池袋(ラーメン並+生卵+サービスご飯)¥730

B麺が食べたくて十六に行ったら、B麺終了の貼り紙(´・ω・`)

つけめん食べてもよかったんだけど、なんとなく気が乗らずに、近所のこっちのお店へ。

このお店はオープン当初に1回行ったきりだったから、

味の細かい部分の記憶もなくなっちゃってました。

ずいぶん久しぶりの2回目です。



ご飯、麺大盛は無料サービス。

ラーメン並に生卵の食券を買って、サービスご飯もお願いしたところ、

「大盛無料ですがどうしますか?」と確認されましたが、並盛で。

前回来たときは、

生卵につけて食べるのがお勧め、みたいなことが書いてあったと思ったんだけど、

見当たりませんでした。

たしかあったんだけどなぁ。

まぁでも生卵好きなんで。



最近、大盛無料サービスのお店とか、

並盛でくるしくなるほどの量のお店が増えましたよね。

最近といっても、ここ数年の傾向かな。

つけめんや二郎系の広まりに伴って、ってことですかね。

まぁ二郎ではいつも麺少な目の僕としては、

あまりその恩恵を受ける機会はないですが…。



店内に流れるBGMはマイリトルラバーの1stアルバム“evergreen”。

…なぜ?(笑)

でも、delicacyとかMan&Womanとか、久しぶりに聴いたわー。懐かしい。

そんなこんなでラーメン到着。




作っているのをぼんやりと眺めていたところ、

メンマの盛り付けをかなり細かく調整していて、

とても(やたら?)気を使っている様子が印象的でした。

スープは、いわゆるダブルスープってやつでしょうか。魚介豚骨?

一口含むと、魚介の風味がかなり強く感じられるスープ。

粘度が高めで、表面に膜が張るほど。

わりと濃厚なんだけど、ゆずも入っていたりして、さっぱり食べられます。

ねぎもこんな感じのはあまり見ませんよね。特徴的。

麺は中細麺。

ご飯にはチャーシューの細切れが乗せられているのがうれしいですね。

麺、スープ、具、どれも普通においしいです。

逆に言えば、ここでなければ、という特徴には欠けるかな、といった感じはします。



店員さんの接客もしっかりしているし、

店内は清潔で、女性も入りやすい雰囲気。

実際女性のひとり客(おそらく常連)の方もいました。

行列はないものの、

お昼時を過ぎた中途半端な時間でもそれなりお客さんも入っていました。

店内、ちょっと蒸し暑いのがちょっと気にはなりました。

次回来たときはつけめんを食べてみたいです。

★★★★★★★